2024年2月にWordPress知って、3月半ばに創作小説サイトを作成しました。
スマホ片手に勢いだけでブログ運営に突き進んでいる私ですが、ありがたいことにGoogleアドセンスに一発合格できました。
合格時の状況などを晒しておきます。
ハッキリ言って、コンテンツなど揃ってなくて、めっちゃしょぼいです。
良ければ読んでいってください。
ちなみにこれが最初の投稿です ↓↓↓↓↓
Googleアドセンスに申請した日
思い立ってGoogleアドセンスに申請したのは、2024年4月23日です。
私のこのサイトは、ジャンル的には自分で書いた文字作品をこっそり発表するための「創作小説サイト」になります。
文章を書くのはそこそこ得意なのだと思いますが、いかんせん時代は投稿サイトが主流です。
しかも開設したての一次創作サイトなど、普通のブログ以上にアクセスは皆無です。
もちろんPVは毎日ほぼゼロ。自分しか見てません。
そんな状況でしたが、物は試しと申請してみました。
↓↓その時の状況↓↓
- アクセス数、1日0~2(めっちゃ良くて2)
- 小説、10話くらい(誰も読んでない)
- サイト作成の記事、6記事くらい(誰も読んでない。1記事2000文字~くらい)
- プロフィール、さらっと適当
- お問い合わせフォーム、設置済み
- サイトの注意書き、トップページ下部に記載済み
- 広告は何も登録していない
こんな感じの状態で申請しました。
2週間後くらいに合格通知が来た
2週間ほど経った頃、サイトの修正作業をしているとプレビュー画面に広告が表示されており、Googleアドセンスに合格したのだと分かりました。
それと同時にきちんとメールもいただきました。
申請してから約2週間とちょっと。
その間も小説や記事は少しずつ投稿していましたが、毎日ではありません。(3~5日おきくらいに1記事くらいの更新スピード)
申請時に比べると、ほんのちょっと増えてたくらい。
プロフィールも適当なところに少しだけ書き足しましたが、ご覧いただければ一目瞭然ですがやはり適当なままです。
↓書き足して、コレです。
いかに私がものぐさで、面倒くさがりなのかしか分からないプロフィール。
肩書きや実績などをできるだけ詳しく……とGoogleアドセンスの解説ブログなどには記載されていることが多いですが、どんな人間が書いてるのか、さらっと分かれば問題ないのかも?
これ読んだって、ライブとカメラと旅行好きな面倒くさがりの物書きが趣味で管理してるサイト、くらいしか分かりませんよね。
そして肝心のメインである創作小説といえば、流行りガン無視の鬱展開上等ダークファンタジーを掲載しています。(恋愛含むので女性向きですが、男性読者さんも大歓迎です!)
あとは、スマホと創作目線で書いたブログ記事が少し。
それでも、合格通知が来ました。
ただ申請時、申請コードは貼ったけど、広告の位置がきちんと設定されてなかったようで、アドセンスの画面に、広告の表示位置についての設置アナウンスが出ているのに気付かず10日ほど過ごしました。
それを修正して5日後くらいに通知が来たので、もしかしたらもう少し早く合格をいただけたのかもしれません。
こんな状況で合格しました。
ブログの詳細は分かりやすく、ハッキリしておく
一説には、
- プロフィールの設置
- メールフォームなどの問い合わせ窓口の設置
- プライバシーポリシーの表明
この3つが特に重要視されるのではないか、と言われているけど、これはあるかもしれません。
プロフィールは、おおまかでもそのブログの管理者がどういう人物なのか知ることができるし、問い合わせ窓口があれば連絡も取れます。
Googleアドセンスは一種の広告ビジネス契約だから、相手が連絡も取れない、得体の知れない人間ではGoogleも困るでしょう。
それから意外と見落としがちなのはプライバシーポリシーの部分。
どういうブログで、どこにどのようなコンテンツがあるのか、また何をしたら違反になるのか。
どのWEBサイトでも、運営者やサイトマップ、利用規約などは必ずどこかにまとまって表示されていますよね。
これは、そのWEBサイトなりブログなりを訪れてくれる人が困らないように、また、運営する私たちも困らないように、最低限のルールは記載しておきましょう、ということだと考えています。
ここが曖昧だと、記事の内容云々の前に、もしかしたら落とされる可能性は高いかもしれないな、と思いました。
ちなみに私の場合
- 小説メインのサイトである
- エッセイや雑記以外の小説はフィクションである
- 著作権の明記
- サイト内で使用している写真やふきだしアイコンは自作のものである
- 無断転載、無断使用の禁止
- 小説投稿サイトにも作品を投稿している
などを記載しています。
自分のブログ内容に沿った利用規約はしっかりと明記しておいた方がトラブルを未然に防ぐことにも繋がるので、ここの見直しもしてみると良いかもしれません。
何かの参考になれば幸いです。
▼作品はこちらから▼