【FE風花雪月】青獅子ルナティック攻略◆外伝 海の見える場所(引き継ぎあり)

セテスとフレンの外伝。

期限は第一部2月22日まで。

目次

ユニットと配置を決める

このマップ、砂地を行くため騎馬兵と一部の歩兵は移動歩数が落ちる。

また敵の大半がアサシンと魔法兵なので、魔防の低いユニットを出撃させる場合は要注意。

強制出撃ユニットは主人公、フレン、セテス。他7名を選んで、計10ユニットでの出撃となる。

配置は、左からフェリクス、アネット、主人公(固定)、メルセデス、シルヴァン、セテス(固定)、ディミトリ、フレン(固定)アッシュ、ユーリスでスタート!

慎重に進むこと!

敵のアサシンと魔法兵は砂地の影響を受けないため一気に迫って来るが、こちらは砂に足を取られて思うように動けないこともあり、進軍は慎重に行う。

まずは左側の海に配置されたアサシン2体を防御の高いユニットで誘い出し、寄って来たところを倒す。

この時に、他の敵兵の攻撃範囲内に入らないように注意。

攻撃範囲に入らなければ、向かってくることはない。

敵将は3体

この外伝には敵将が3体配置されている。

クリア条件が敵の全滅なので、どの敵将から倒しても大丈夫だけど、左上にいる敵将だけ「オーラ」という強力な魔法を使ってくるため魔防の低いユニットは不用意に近付かないこと。

また、このオーラを持った敵将を先に倒すと、他の敵将たちが一斉に南側のスタート位置に向けて撤退を始める。

敵将はそれぞれアイテムを所持しているため、逃げられるともったいないので、オーラを使う敵将は一番最後に倒すと良い。

月海

右側の敵将2体を先に倒せば、逃走するパターンはなくなるよ

実は、初めて左上の敵将から倒したので他の敵将が逃走する展開は初体験でした。

月海

即逃げられちゃったから時を戻したよね…

中央の魔法兵を倒してから右側の敵将へ

右側にいる敵将はとても細い道の上に配置されているため、下手に足を踏み込むと、途中で余計な魔法兵の攻撃範囲に入ってしまってボコボコにされることもある。

月海

確か前回のルナティックでボコボコにされたことある

敵将はそこまで強くないので、確実にとどめを刺せるユニット数人を敵将に向かわせて、他のユニットは中央の魔法兵を少しずつ排除していくと安全に北上できる。

最後に左上の敵将を倒す

左上の敵将の周りには魔法兵がたくさんいるため、突撃せず少しずつおびき寄せて倒すようにする。

魔法兵がいなくなってから敵将にとどめを。

月海

英雄の遺産とは違う武器が手に入った!

▼目次へ▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次