【FE風花雪月】青獅子ルナティック攻略◆外伝 不朽の守護者(引き継ぎあり)

大司教レアの外伝。

レアは仲間にはいないが、第一部の最後までに支援値をCまで上げていると帝国ルート以外で発生する。

期限は第二部8月23日まで。

目次

ユニットと配置を決める

強制出撃は主人公のみ、あとのユニットを含めて12名選べる。

ここから先は全力で育てるだけなので、兵種も最上級兵種に変更。

配置は左からイングリット、アネット、メルセデス、シルヴァン、フェリクス、カスパル、ドゥドゥー、主人公(固定)、ディミトリ、アッシュ、リンハルト、ユーリスでスタート!

進軍は慎重に!

とにかく敵兵が多く、ゴーレムやサンダーストーム持ちの魔法兵、弓兵などがうじゃうじゃいるため、迂闊に進むと危険なマップ。

サンダーストーム使いの魔法兵が右側の中央にいるため、進軍は左側から攻めるのが良いかと思われる。

ゴーレムの配置に注意

3体のゴーレムは規則的に移動を繰り返す。

狭いところに密集していると逃げ場がなくなる場合もあるので、ゴーレムが近付いてきた時は待機するマスに注意!

月海

ゴーレムには周囲の敵兵を倒し切るまでは手を出さない!

左側中央付近の敵兵までを倒す

左側の壁に沿うようにして敵兵を誘い出し、左側に並ぶ墓の真ん中辺りまでの敵兵を倒すと、左下を移動するゴーレムと戦いやすくなる。

ただし真ん中の墓付近に陣取る敵兵は魔法兵と弓兵のため、進みすぎると次の敵兵の的になってしまう。

危険な場合は後退できる時は後退した方が安全に倒せる。

ゴーレムを倒す

左側の真ん中の墓辺りの敵兵を片付けたら、左下を移動するゴーレムのタイミングを見計らって攻撃を仕掛ける。

月海

ゴーレムの動きをよく見て、一番下辺りまで来た時に攻撃するのが良いと思う

この時に、右側にいるサンダーストーム使いの敵兵や、中央に陣取る敵将たちの攻撃範囲内には入らないよう注意!

左下のゴーレムを倒したら

中央の敵将周辺の敵兵は、攻撃範囲内に入ると敵将もろとも向かって来る。

左下のゴーレムを倒したら、弓兵だけの攻撃範囲内にドゥドゥーを待機させ、敵将たちを誘き寄せる。

月海

この敵将は魔法だと簡単に倒せるよ

進軍する

ゴーレムを倒したら、そのまま左側の壁づたいに進軍し、残る敵兵を釣り出し倒す。

月海

ゴーレムは無理に倒さなくても大丈夫!

敵兵を倒したら、ドゥドゥーをマップ上部にいる敵将の1人の攻撃範囲内に待機させ、誘い出す。

敵将3体は、どれか1人の攻撃範囲内に入ると全員突撃してくる。

月海

そんなに強くないので苦戦せずに倒せる

敵将3体を倒したらクリア!

月海

セイロスの盾をもらった!

▼目次へ▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次