2025年11月3日。
入間航空祭に行ってきました!
今年は11時からブルーインパルスが飛びます。
月海ではさっそく!
▼前編はこちらから▼
創作小説 モノクロリアル




【ブルーインパルスも飛ぶ!】入間航空祭2025に行ってきた!【前編】 | 創作小説 モノクロリアル
2025年11月3日。 今年も入間基地で行われる航空祭に行ってきました! 昨年の反省を踏まえて準備も万端。 いざ、入間へ! ▼2024の入間航空祭の記事はこちらから▼…
目次
ランウェイビューエリアで観賞しました
まず、私が見たのは滑走路の方に設けられたメインエリアではなく、狭山市駅側のランウェイビューエリアです。
色々な機体を近くで見たい場合はメインエリアに行かなくてはならないけど、メインエリアは混雑必至。



ランウェビューエリアは今年も快適でした




今年は基地の上に分厚い雲が多くてちょっと暗いけど、とにかく連写しました。









すごいすごい!
ひたすらすごいしか声が出ない!








スモークの軌跡でくるくる回転したのがよく分かる!








スモークを横切るように飛ぶ!









色が暗い…
いや、すごかった…。
今年もすごかった…。
混雑を避け、見学続行
ブルーインパルスが終わったらみなさん続々と帰路へ着くのですが、昨年めちゃくちゃ混雑したので今年はランウェイビューエリアに展示されている車両などをじっくり見ました!
じっくり見すぎて写真撮るの忘れたけど、隊員の待機車両や生活車両に乗ることができました。


迎撃用発射機もあった。



使う日が来ませんように


消防車のブースでは、消防服の試着体験もやっていて、ちびっ子たちが大きな消防服を着て写真撮影していました。
この辺りのブースでは隊員と記念撮影してる方が多くて、和気あいあいとしてました。
いやー楽しかったー!



来年も楽しみにしてます!



