アネットとギルベルトの外伝。
第二部5月24日までと少し短い。
ギルベルトが青限定のユニットのため、他のルートでは発生しない。
ユニットと配置を決める
この外伝では、アネットとギルベルトがマップ左下の砦に捕らわれた状態でスタートする救出マップ。
まずは合流を目指すため、それを踏まえて配置を決める。
強制出撃は主人公、アネット、ギルベルトの3人で、他8ユニットを加えて11名で出撃する。
配置は左上からメルセデス、アッシュ、ディミトリ、真ん中上からフェリクス、フェルディナント、シルヴァン、ユーリス、イングリット、主人公(固定)でスタート!

すっかり忘れてたけど、フェリクスは踊り子で育成中
アネットとギルベルトは待機
まずはアネットとギルベルトを救出しに進軍するが、アネットたちのいる砦は4体のフォートレスが包囲している。
こちらから攻撃を仕掛けない限りは攻撃して来ないため、アネットとギルベルトはひとまず隅で待機。



ただし別の砦に進軍したり、直接敵将を狙いに行くと動き出すよ!
周辺の敵兵を倒しつつ救出へ
進軍ルート上には絶妙に嫌な距離に敵兵が散りばめられており、そのまま進むと苦境に追い込まれる。
まずはスタート位置から右側にある砦(魔法陣のある区画)の手前にいる敵兵を倒す。



この時、くれぐれも魔法陣のある砦内には入らないように!
その際、砦より少し下にいる2体の弓兵の攻撃範囲内の茂みにディミトリを待機させると、この弓兵も倒しやすい位置に釣り出すことができる。
弓兵まで倒したら真っ直ぐ進軍
スタート位置右側の敵兵、その下の弓兵2体を倒したら、右上の砦はひとまず放置してアネットのいる砦へ真っ直ぐ進軍する。
途中、マップ中心部に布陣する敵兵は釣らないよう注意して、進路上にいる敵兵だけを倒すように進軍すると、アネットたちのいる砦のフォートレスはこちらから攻撃を仕掛けない限りは動かない。



この時、計略は使わずに温存!
アネットたちを救出する
4体のフォートレスを倒せる位置まで進んだら、1ターンでフォートレス4体を倒し切る。
1体でも残すとアネットを狙って動き出す。
フォートレスたちは遠隔攻撃のできるショートアクス装備のため、アネットは間違いなく一撃死するため必ず1ターンで倒し切ること。
伏兵が現れる
アネットたちを救出すると、アネットたちを包囲するようにして伏兵が現れる。
伏兵はアネットを狙って進軍してくるため、他のユニットには攻撃して来ないが、早めに倒さないと大量に群がってくるため要注意!



計略を残していないとキツくなるよ!
砦を拠点に防衛する
伏兵が現れるのと同時に他の敵兵も突撃してくるため、しばらくは砦を中心に迎え撃つ作戦を。
ただしアネットは前に出さず、安全な場所で待機させる。



向かって来る敵兵はアネット1人を狙ってくるため、他のユニットには攻撃してこない
さらに伏兵が追加されるため、防衛を突破されないよう計略などで足止めし、アネットを守ることに徹すること。



めちゃくちゃ大量の敵が襲ってくるよー
敵の襲来を切り抜けたら敵将へ向かう
敵の大群を倒したら、あとは砦に残るアイテム持ちの敵兵と、敵将周辺の敵のみ。
ここから先は、よほどでない限りロストや敗北に繋がるような展開にはならない。
残りの敵兵を慎重に倒したら、敵将を倒す。



クリアして、英雄の遺産「打ち砕くもの」を手に入れた!
▼目次へ▼

