リンハルトとレオニーの外伝。
期限は第二部8月23日まで。
ユニットと配置を決める
強制出撃の主人公、リンハルト、レオニーを加えて11名出撃できる。
霧の立ち込める索敵マップのため、必ず松明の用意を。
配置は左上からフェリクス、主人公、ドゥドゥー、ディミトリ、イングリット、シルヴァン、リンハルト(固定)、アッシュ、レオニー(固定)、アネットわユーリスでスタート!

今回レオニーはレベル不足の戦力外のため、松明持ちです
スタートしたら松明を使用する
スタートしたら、全ユニットを一度マップ下側に集結させた状態で松明を使用する。
スタート時には敵兵の姿がまったく見えないため、進軍させたり、その場で松明を使ったりすると、防御の弱いユニットが次のターンで狙われてしまう。



スタート位置の周囲には、結構な数の敵兵がいるよ!
増援は無限に湧き続ける
スタート位置周辺の敵兵を倒したら進軍する。



中央の宝箱はアッシュで回収する
ただし、このマップは敵兵が無限に湧き続ける。
増援の出現スポットをユニットで塞げば増援は出現しなくなるが、敵将に攻撃ができなくなるため戦力が減る。
増援出現スポットはスタート位置右下の森、敵将斜め右下の宝箱上(回復床のような模様のマス)、敵将左端の回復床のようなマスのひとつ横、の3か所。
ここにユニットを置いておくと湧き出す事がなくなるため、敵将と戦う際は左端マスにリンハルトを、右端宝箱上にレオニーを置いておく。



リンハルトはリブローで援護できるし、レオニーはここで松明燃やしておけば森からの増援を発見しやすくなる…戦力外だから…
また森からの増援はやがてユニットに追いついてくるので、リンハルトやアネットの進軍には特に注意すること。



森の増援スポットは、ユニットで塞ぐと逆に戦力大幅低下に繋がるため放置する
計略は温存
敵将はHPゲージが4本分あり、おまけに応撃持ちのため、計略で攻撃しないと危険な場面が出てくる。
通常の敵兵には計略は使わずに温存しておく。



増援スポットを塞いでしまえば、森からの増援1体しか湧いて来ないため、敵将とじっくり戦えるよ
敵将をアーマーブレイクさせる
敵将前まで進軍したら、敵将の攻撃範囲を表示させ、攻撃する全ユニットが揃ったら、1ターン中でアーマーブレイクを狙う。
敵将の障壁は9マス分あり、すべてを1ターンで破壊するためには広範囲計略必須。
アーマーブレイクしてしまえば敵将は次のターン行動できないため、ユニットが瀕死に陥っても立て直し可能なので多少無茶してでもアーマーブレイクを目指す。



ただし、計略を全部使うのは待った!
あとでまた使うからなるべく残しておいて!
アーマーブレイクできたら
アーマーブレイクできると敵将の防御が少し落ちるが、それでも敵将の攻撃に必殺が乗ってくるため危険が伴う。
魔法ユニットだと敵将から受けるダメージが少なくなるため、アネットは比較的安全に攻撃できる。



逆にドゥドゥーやディミトリが大ダメージを食らいやすいため、反撃の必殺率が高い場合は攻撃範囲外へ退避推奨
メルセデスがいればリザーブで複数ユニットの回復が可能だが今回はいないので、HPが危なくなったユニットは迷わず敵将の攻撃範囲外に脱出して回復を。
最終ゲージまで追い込んだら計略攻撃
敵将のHPゲージを3本破壊し最終ゲージに突入したら、さらに敵将の必殺率が上がるため、残しておいた計略を全投入し、HPを削る。
計略が尽きてしまった場合は魔法ユニットで削るのが安全。



アネットちゃんがめちゃくちゃ頼もしい
一撃でとどめを刺せるところまで来たら、ディミトリやドゥドゥーを投入できる。



クリアして聖弓「尽きざるもの」を手に入れた!
▼目次へ▼

