【FE風花雪月】青獅子ルナティック攻略◆外伝 白銀の乙女(引き継ぎあり)

ディミトリの外伝。

期限は第二部8月23日まで。

目次

ユニットと配置を決める

敵将のヒューベルトや北側の帝国将、その周囲の魔法兵が長距離魔法を使用してくるため、騎士団の応撃や聖盾の用意をする。

月海

また攻略にはアネットの魔法を多用するためグレモリィに、フェリクスは踊り子に兵種変更しておく。

配置は左上からイングリット、ユーリス、主人公(固定)、シルヴァン、アッシュ、フェルディナント、ディミトリ(固定)、メルセデス、ドゥドゥー、フェリクス、アネットでスタート!

魔法と踊りでフォートレスを一掃する

スタート位置から進軍するには、まずスタート位置周辺と、長距離魔法を使用してくる魔法兵を倒さないことにはディミトリやドゥドゥーが危険。

まずはテュルソスの杖を装備させたアネットで南側にいるフォートレスを1体倒し、フェリクスの踊りでアネットを再行動させ、さらにその隣のフォートレスを倒す。

さらに南側にいるフォートレス×2と壁の向こうにいるフォートレス×2も同じ要領で倒す。

月海

それまで他のユニットは待機

攻撃範囲内に入らない限り、しばらくは敵兵は動かないので落ち着いて処理する。

フォートレス6体を倒したら

南側のフォートレスを6体とも倒したら、アネットとフェリクスを再び合流させ、次はスタート位置正面広場にいるウォーマスターとボウナイトを始末する。

2体いるうち、南側にいるウォーマスターをアネットの魔法で攻撃し、フェリクスの踊りでアネットをウォーマスターの攻撃範囲外に移動させると、次のターンでウォーマスターが近付いてくる。

月海

あとはアネットの魔法で倒すだけ!

次に、北側のウォーマスターは放置して、ボウナイトのみの攻撃範囲内にドゥドゥーを待機させ、ボウナイトを誘き寄せる。

このボウナイトは攻撃射程が長いが、アネットの魔法なら反撃を食らわずに倒せるため、フェリクスの踊りでアネットを再行動させ一気に倒す。

月海

アネットとフェリクスだけ過労死レベル

サンダーストーム持ちを応撃で倒す

ここで一旦ユニットを集結させ、隊列を整えたらイングリットに応撃と聖盾の備えをかけた後、サンダーストーム持ちの魔法兵たちのいる城壁の角(解除装置から2マス下の右)に移動させ待機。

月海

必ずルーンを装備させて待機する!

このサンダーストーム持ちの魔法兵のうち、帝国将と名の付いた敵兵を倒すと罠が解除され、敵兵が一斉に突撃してくる。

月海

それまでは安全範囲表示されてても、罠が解除されると危険範囲に入る場所もあるため待機場所に要注意!

月海

イングリットちゃん一人で無双した!

向かって来る敵兵には無理に突撃しない

スタート位置辺りから動けないまま敵兵がなだれ込んでくるが、下手に敵兵を倒しに出ると逆に危険なので計略で敵兵を上手く足止めし、確実に倒していく。

月海

シルヴァンの連撃が便利!

また、右端中央辺りに布陣する帝国将のアサシン辺りから毎ターンパラディンが増援として出現するが、このパラディンはドゥドゥーを壁にすれば大して怖くない。

パラディン以外の、向かって来る敵兵を片付けたら、次はこのパラディンの増援を止めるためにマップ右上部に向けて進軍する。

城壁上から攻撃

広場まで安全に進軍できるようになったら、ドゥドゥーを壁にするようにしてユニットを進軍させる。

飛行ユニットとアネットは、サンダーストーム持ちの帝国将がいた城壁上に向かい、そこからまずは行く手を阻むようにして並び立つウォーマスター2体を倒す。

歩兵ユニットは広場右側の家と家の間にディミトリやドゥドゥーを待機させ、パラディンを迎え討つ。

月海

アサシンを倒すと、パラディンの増援が止まるよ

南側のパラディンが動き出す

帝国将のアサシンを倒し、増援が停止したタイミングで南側に布陣するパラディンが動き出す。

ここも進軍せず、広場で迎え討つと安全で楽に倒せる。

ボウナイトを釣り出す

向かって来たパラディンを倒したら、次はヒューベルトの周囲を守るボウナイトを釣り出す。

ボウナイトの攻撃範囲は広く、広場の一部も攻撃範囲に入っているため、ドゥドゥーをその攻撃範囲内で待機させると、ボウナイトのみならず他の騎馬兵も一斉に突撃してくる。

民家越しにアネットの魔法が届くので、ボウナイトはアネットの魔法で倒してしまうと良い。

ただし、騎馬兵は足が速いため、ターンごとに騎馬兵の攻撃範囲内に残らないよう後退しながら倒していくと安全に倒すことができる。

月海

最後は広範囲計略で足止めをして一気に倒し切る!

弓兵が動き出す

ここまで来ると、残るは弓兵2体とヒューベルトのみだが、騎馬兵をすべて倒すと弓兵2体も向かって来る。

月海

誘き寄せて倒すだけ!

ヒューベルトを倒す

残る敵兵はヒューベルトのみだが、ヒューベルトのいる区画にユニットが侵入すると、ヒューベルトの背後からパラディンが2体伏兵として現れる。

月海

ヒューベルト負け惜しみ言ってるのかと思ったら伏兵出てきた

伏兵はヒューベルトを倒すまで無限湧きと思われる。

ヒューベルトはメティオを装備しているため、迂闊に攻撃範囲内に入ると被害が大きくなる。

メティオの有効範囲ギリギリに集結し、パラディンの増援が途切れたところを見計らって神速の備えを発動。

月海

ヒューベルトは防御が低いから、ディミトリで一撃撃破可能!

アネットちゃんとフェリクスとイングリットちゃんとシルヴァンが鬼のように役立ったおかげで比較的楽にクリアー!

月海

フェリクスはほとんど踊っていた…

▼目次へ▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次