長編– tag –
-
✝ 残 ✝ 075話 反逆のヴィーダ(3)【恋愛ダークファンタジー小説】
✚残075話 反逆のヴィーダ(3)✚ 「ねぇ……どうするの? ロイズ。ここまで言ってるんだから連れて行っても……」 エルフェリスとロイズハルトの間で困ったように眉尻を下げたレイフィールが、この場の空気に堪りかねてそう口を開くも、ロイズハルトは硬く目... -
短剣と夜想曲37話 キラとクライス【異世界転移ファンタジー小説】
Dream37.キラとクライス その日の夜は、マイラック賢者とおばあちゃんのご厚意もあり一晩泊めてもらうことになった。 おばあちゃんのお料理は素朴でとても優しくて、なんだか郷愁さはどこかへふっ飛んで、体が軽く感じた。 悩んだって、いじけたって、... -
日本最古の神社 大神神社と万病に効果ありと言われる薬水湧く 狭井神社・奈良全力フリーきっぷ旅⑨【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
▼ひとつ前に戻る▼ ついに最終日です! 時間がっ! 圧倒的に足りない! 3日目は朝ホテルをチェックアウトしたら、まずはJRの万葉まほろば線に乗って三輪駅に向かう。 JRは当然ながらフリーきっぷ対象外。 万葉まほろば線って名前が良いよなぁ…いにしえの... -
日本三大文殊・安倍晴明ゆかりの寺 安倍文殊院・奈良全力フリーきっぷ旅⑧【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
▼ひとつ前に戻る▼ せっせと歩いて長谷寺駅に戻り、電車で近鉄桜井駅まで行ったら、バスの時間が無かったのでタクシーに乗った。 目的地の安倍文殊院までは950円で行けたから、数人でフリーきっぷを使わずに行くならタクシーもオススメ。 運転手さんが色々... -
✝ 残 ✝ 074話 反逆のヴィーダ(2)【恋愛ダークファンタジー小説】
✚残074話 反逆のヴィーダ(2)✚ 「あの……さ……」「ん?」 いまいち歯切れの悪いエルフェリスに、レイフィールはきょとんとしたまま首を傾らそうとはしなかった。 言いたい事があるならば言え。そう言われているような気がした。 「あのさ……私もヴィーダ... -
季節の花と大観音の長谷寺・奈良全力フリーきっぷ旅⑦【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
▼ひとつ前に戻る▼ 室生寺を出てバスに乗り、室生口大野駅から大和八木方面に2駅戻って長谷寺駅で下車。 前回も思ったけど、駅から遠いよ…長谷寺…。 駅を出たら階段と坂を降り、長い参道をひたすら歩く。 草餅が…私を呼んでいる…。 長谷寺ー、戻って来たー... -
シャクナゲと五重塔 室生寺・奈良全力フリーきっぷ旅⑥【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
▼ひとつ前に戻る▼ 奈良フリーきっぷ旅2日目です! 2日目は前日岡寺で買った奈良大和四寺巡礼の残り三寺、室生寺・長谷寺・安倍文殊院の3か所を訪ねようと思います。 室生寺が一番時間がかかる場所にあるのと、駅からバスに乗らなくてはならないのでまず... -
✝ 残 ✝ 073話 反逆のヴィーダ(1)【恋愛ダークファンタジー小説】
✚残073話 反逆のヴィーダ(1)✚ その行為を反逆と呼ぶのか、それとも革命と呼ぶのか。その判断はいつでもしばしの時を要する。史実を顧えるからだ。 そこにどのような経緯があろうとも、所詮人の感情や記憶などすぐに消え去ってしまうもの。当事者でな... -
最大級の方墳 石舞台古墳と聖徳太子生誕の地 橘寺・奈良全力フリーきっぷ旅⑤【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
▼ひとつ前に戻る▼ 岡寺バス停からかめバスに乗り、次は石舞台古墳へ。バスだとホントすぐだけど、雨だから助かります。 フリーきっぷ様様です。 酒船石といい、ここといい、明日香村には石で出来た石造物がたくさんあるけど、本当にここも謎。 どうしてこ... -
大化の改新の舞台 飛鳥宮跡〜花の岡寺・奈良全力フリーきっぷ旅④【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
▼ひとつ前に戻る▼ 酒船石の迂回ルートから降りてきて、ちょっと畑の方に入ったところに飛鳥宮跡がある。 普通に田んぼの中にぽつんと。 雨が降ってきたから傘を差しながら見学。 ここに乙巳の変(大化の改新)が起こった飛鳥宮があったのか…。 ここで蘇我入... -
謎多き石造物 亀形石造物と酒船石・奈良全力フリーきっぷ旅③【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
▼ひとつ前に戻る▼ 飛鳥大仏のある飛鳥寺からちょうど出る頃、かめバスが来たので一区間だけだけど乗車。 飛鳥大仏の次の万葉文化館西口で降りる。 乗り放題フリーきっぷ、めっちゃ便利。 乙巳の変(昔は大化の改新とも)の舞台となった飛鳥宮宮跡に向かう前... -
日本最古の大仏 飛鳥寺・奈良全力フリーきっぷ旅②【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
▼ひとつ前の記事はコチラから▼ 橿原神宮から歩いて橿原神宮前駅まで戻ったら、東口のバス乗り場から奈良交通の「かめバス」に乗ります。 「かめバス」は明日香村観光の周遊バスで、主な観光スポットを走るバス。 平日は1時間に1本、土日祝と混雑期は30... -
初代天皇降臨の地 橿原神宮・奈良全力フリーきっぷ旅①【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
▼ひとつ前に戻る▼ 一度行ったら何度も行きたくなる、それが奈良・京都。 3連休が取れたので、2月に京都行ったばかりだけど、今回は奈良の旅へ向かいました。 奈良は1ヶ所1ヶ所が離れているから行程3日は無いとね! それでも全然足りなかったけどね! 東京... -
短剣と夜想曲36話 らくだとステテコの賢者2【異世界転移ファンタジー小説】
Dream36.らくだとステテコの賢者2 「サキュバス……せくしーぎゃるか! みみみ見せてくれ!」 急に熱量の上がった賢者様に冷ややかな視線を浴びせながらも、その右手にサキュバスの封印された珠を載せてやる。 マイラック賢者は大事そうにその珠を覗き込... -
伊達家の祈祷寺 龍宝寺・宮城県仙台市【神社お寺狛犬探訪エッセイ】
仙台の大崎八幡宮から歩いて5分もかからない、ほぼお隣さんのような場所にある龍宝寺。 大崎八幡宮のお参りを終えて、まだ時間があったのでGoogleのマップで周辺を調べたところ見つけたお寺です。 静かな住宅街の中、バス通りから坂を登った先にありました... -
全国狛犬探訪【フォトエッセイ】
なんか気になる神社やお寺の狛犬さん。 形もいろいろ、お顔もいろいろ、種族もいろいろ。 なんだかおもしろい、狛犬探しのゆるゆるフォトエッセイ。 【宮城県仙台市】大崎八幡宮 【宮城県仙台市】龍宝寺 -
国宝 大崎八幡宮・宮城県仙台市【全国狛犬探訪フォトエッセイ】
仙台に行く用事があったので、空き時間を利用してバスに乗り、大崎八幡宮に行ってきました。 仙台はとてもきれいな町並みで散歩するのも楽しそう。そしてバスがめっちゃ充実している。 仙台駅西口のバスターミナルからバスに乗って約15分〜20分。大崎八幡... -
✝ 残 ✝ 072話 影はいつでもすぐそこに(6)【恋愛ダークファンタジー小説】
✚残072話 影はいつでもすぐそこに(6)✚ 思い掛けない告白には、さすがのエルフェリスも口を開けたまま唖然とするしかない。 「過去に何度もって……」 村を訪れたというのだろうか。聖職者とハンターで溢れ返ったあの村に。 「ああ、エルには会ったこと...